< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
QRコード
QRCODE
過去記事

2016年09月30日

9月30日の今日は

早朝から会派総会へ


各種報告・協議事項についてですが、議会運営委員会・議運理事会・議員互助会・各派代表者会議の報告と共に、政策条例や平成29年度の会派予算要望についての検討、本会議の議案等の採決についての対応が主な案件です


その後、本会議最終日の為議場へ

今年度当初予定では本会議最終日は10月3日午後となっていましたが、市議会議員を5年半勤めてきて、本会議最終日が午前中に開会されるのは初めてです

諸行事の関係で日時変更ですが、今年度から議案資料の精読の日数を多く取ったり、予備日を増やしたことによりこのような対応ができました

当初の付議された提出事件(予算案3件・決算認定12件・条例案4件・単行案4件・報告7件)と追加議案1件(工事請負契約締結)を原案の通り可決です

9月定例会での国への意見書案は3件
・返済不要の「給付型奨学金」の創設及び無利子奨学金の拡充を求める意見書
・チーム学校推進法の制定を求める意見書
・定数改善計画の早期策定・実施と義務教育費国庫負担制度の維持拡充を求める意見書

長かった9月定例会は終了です


午後からは政策条例の検討についての勉強会icon icon icon

去年の歯科口腔保健条令に続きの会派からの条令提案を目指しています

会派として中小企業振興や家庭教育支援について今後勉強していきます




9月定例化は本日で終了ですが、12月定例会までには29年度予算要望・政策条例策定・各種常任委員会・視察等々忙しい日々が続きそうですicon10 icon10 icon10




  


Posted by きょうご at 20:45
Comments(0)

2016年09月29日

9月29日の今日は


  


Posted by きょうご at 21:25
Comments(0)

2016年09月28日

9月28日の今日は

午前中は庁内をicon icon icon icon icon

本会議・委員会と続きなかなかお願い出来なかった件を各課で一気にです



  


Posted by きょうご at 21:04
Comments(0)

2016年09月27日

9月27日の今日は

決算特別委員会四日目

9款消防費・10款教育費・11款災害復旧費・12款公債費・歳入お審査です

私は9款消防費から住宅用火災警報器の設置促進、10款教育費から文化芸術体験推進事業費の成果についてそれぞれ質疑をしました

決算特別委員会も終わり、いよいよ9月定例会もラストスパートです




  


Posted by きょうご at 20:51
Comments(0)

2016年09月26日

9月26日の今日は

決算特別委員会三日目

今日は先週に引き続きの1款議会費・2款総務費・3款民生費・4款衛生費の審査、終了後5款労働費・6款農林水産業費・7款商工費・8款土木費の審査です

私は、2款総務費から昨年度豊橋市の行政情報を一冊にまとめて市民の皆さんに配布した「豊橋市くらしの便利帳」の成果、4款衛生費から事業者が排出する事業系ごみの適正処理を認識してもらうために作成配布した「事業系ごみガイドブック」の取組と効果について、5款労働費から大型運転免許等所得支援補助金の事業効果・今後の制度見直しについて、8款土木費から市営住宅の指定管理者制度導入の効果や入居率低下について、それぞれ質疑をしました


1~4款終了後5款労働費・6款農林水産業費・7款商工費・8款土木費の審査です

私は5款労働費から大型運転免許取得支援補助金の実績と成果、8款住宅維持管理費事業費から市営住宅の指定管理者制度の利便性やサービス向上についての効果について質疑しました



  


Posted by きょうご at 21:03
Comments(0)

2016年09月25日

9月25日の今日は

早朝は西小鷹野自治会の牛川遊歩公園の清掃活動へ

ポケモンの影響で最近はかなりゴミが散乱の遊歩公園です

自治会の皆さんの日々の努力に感謝です




その後、鷹丘校区歩こう会のお見送りへ

今回は豊橋市制施行110周年にコラボしたイベントとなっていました

鎌倉街道経由で乗小路トンネルを歩いて、東陵地区市民館で110周年記念事業のスタンプラリーを押してもらってゴール

今回のイベントに関して「鷹丘ウォーキングマップ」作りに協力していただいた、健康増進課の職員も一緒に歩いたイベントで大いに盛り上がりです






終了後、佐原光一市長の11月13日投票の市長選挙の戦いの中心となる事務所の開所式へ

多くの来賓の方々や支持者の方で戦闘モードとなっていましたicon09




  


Posted by きょうご at 21:02
Comments(0)

2016年09月24日

9月24日の今日は

予想外の雨 icon03 icon icon03 icon icon03

大変遅くなりましたが、大逃走中実行委員会で去年の記録集を持って挨拶へ

動植物公園では今年の開催は?みたいな感じで温かく迎えてはくれましたが・・・

去年の一般来園者の方とのトラブルもあったものですから、今年の動植物公園での開催は断念したことを・・・・

動植物公園課長の方からも様々な案を示していただきました

一年お休みをして来年また「大逃走中in豊橋動植物公園」を復活出来ればです


その足で実行委員会メンバーで市内某学園を視察 icon03 icon icon03 icon icon03 

H28年12月25日(日)

「大逃走中in〇〇〇〇」開催決定です! !

詳細は随時「鷹丘おやじの会ブログ」でお知らせいたします




夜は鷹丘文化協会定例役員会へ

各種報告協議です、校区文化祭(10月30日(日)もすぐそこですね


一日中会議の市原でした



  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2016年09月23日

9月23日の今日は


午前中は控室でicon icon icon icon icon

9月定例会 決算特別委員会も来週から後半戦ですicon09 icon09 icon09



  


Posted by きょうご at 21:19
Comments(0)

2016年09月22日

9月22日の今日は







  


Posted by きょうご at 22:14
Comments(0)

2016年09月21日

9月21日の今日は

決算特別委員会 二日目

今日は特別会計・1款議会費・2款総務費・3款民生費・4款衛生費の審査です

多くの委員が持ち時間を一杯に使うなど、活発な議論が行われ時間切れ・・・

市原の質疑は後日となりました

昨日も感じましたが、決算委員会、各委員がしっかり勉強をして望んでいます




  


Posted by きょうご at 21:01
Comments(0)