< 2022年10>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
QRコード
QRCODE
過去記事

2022年10月31日

10月31日の今日は

登庁後一番で昨日地域の方に要望された道路陥没の件で担当課へ

緊急で修繕のお願いした件は夕方確認すると、とりあえずの注意喚起がされていました

今後は復旧工事を注視です

今日の午前中は執行部会議から会派総会へ

総会では臨時会・動物愛護センターについて報告後、各種協議

副議長からの申し入れ書について協議です

午後からは新年度予算要望を市長へ

重点要望事項として7項目、常任委員会毎に分野別要望事項、国・県への要望事項を取りまとめて要望種を作成し自由民主党豊橋市議団として提出です









  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月30日

10月30日の今日は

午前中は秋の530運動で校区内公園を清掃、終了後は自宅周辺の掃除

今回も多くの方に参加いただき綺麗な公園となりました

皆さん、お疲れ様でした、ありがとうございました







午後からは「ええじゃないか連 遊粋会」さんの豊橋まつり反省会を兼ねた親睦BBQへ

この会も本当に若い方が多く参加いただくようになり盛り上がっています

来年こそフル参戦で豊橋まつりを盛り上げましょう icon14 icon14 icon14

楽しい時間をありがとうございました





  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月29日

10月29日の今日は

午後からは市原きょうごミニ集会へ

秋祭り・豊橋まつりと続いたため、毎年10月だけは原則の第二(土)午後からではなくこの時期に開催となります

今日も多くの意見や要望をいただきました

来週以降の宿題として取り組んでまいります



  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月28日

10月28日の今日は

控室で一日 icon icon icon

夜は今月分の広報の仕分け作業を

月内で全戸配布は結構時間的にもハードですが、コミュニティ活動補助金を交付されていますからね







  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月27日

10月27日の今日は





  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月26日

10月26日の今日は

午前中は執行部会議から会派総会へ

総会は各種報告後協議

31日午後からの市長への新年度予算要望について最終確認を





  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月25日

10月25日の今日は

小中合同あいさつ運動二日目

冷え込んだ早朝、児童生徒の元気な挨拶で一日が始まりました

登庁後、庁内各課で icon icon icon

最近は苦手な分野にも手を伸ばしています neko02 icon nico icon











  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月24日

10月24日の今日は

今日明日は健全育成会小中学校合同あいさつ運動

早朝より、サンレジャン交差点に児童生徒の元気な挨拶が響いていました

その後は登庁して控室で icon icon icon







  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月23日

10月23日の今日は

早朝より東1・2丁目自治会資源回収のお手伝いを

こちらも前回から日にちが経っていないため回収量は少なめ

しかし、コミュニティの場としては効果大、あちこちで井戸端会議が icon icon

お手伝いの皆さん、お疲れさまでした





午後からは下川公園で行われた鷹丘校区戦没者慰霊祭へ

この慰霊祭への出席ももう15年位になります

高齢化が年々進み会の運営も年々難しくなってきているとは思いますが、会長が「ずっとこの慰霊祭は続けて行きます」と力強い言葉を

平和と繁栄を願い戦地へ行った英霊の気持ちを考えると、私たちの果たす役割は重要だと考えさせられる貴重な時間です





夜は校区まつり振興会会議へ

秋祭りの決算報告と課題反省、来年の秋祭りに向けての会議

予算の厳しい中、地域が一体となる素晴らしい秋祭りが開催出来ました

ありがとうございます、来年もよろしくお願いします



  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)

2022年10月22日

10月22日の今日は

午後からは鷹丘文化協会定例役員会へ

今日は文化祭一色です

前年度、豊橋で唯一文化祭を開催した鷹丘校区です

今年度も感染症対策を施しながらのフル実施となります

各部部長さんの力を借り大成功で終わりたいですね

私は校区自治会長として主催者となるそうです icon icon icon

夜はホーム東3・4丁目自治会組長会議へ

ついこの間会議だと思っていたのに、もう一か月・・・早いですね

組長さん方への連絡・依頼事項が毎月毎月驚くほどあります

区長・組長さん毎月忙しい中協力ありがとうございます



  


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)