2018年12月31日
12月31日の今日は
今年も1年間ありがとうございました
今年も残すところわずかとなりましたが、皆様には厚くお礼を申し上げます
来年はより一層お役に立てるよう励む所存ですので、引き続きご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします
今年も残すところわずかとなりましたが、皆様には厚くお礼を申し上げます
来年はより一層お役に立てるよう励む所存ですので、引き続きご指導・ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします
2018年12月30日
2018年12月29日
2018年12月28日
12月28日の今日は
年内の朝のあいさつ運動は御用納めの今日までとさせていただきました
多くの方々に激励をいただいた一年でした
ありがとうございました
あいさつ運動来年も続けていきます、宜しくお願いいたします

夜は西小鷹野年末夜警に参加後、消防団年末特別警戒本体巡視の激励へ
本当に寒い中、自治会の皆様・消防団の皆様ありがとうございます
火災原因の第一位は放火とも言われています
地域防火防災の為に今後も宜しくお願いいたします



多くの方々に激励をいただいた一年でした
ありがとうございました
あいさつ運動来年も続けていきます、宜しくお願いいたします

夜は西小鷹野年末夜警に参加後、消防団年末特別警戒本体巡視の激励へ
本当に寒い中、自治会の皆様・消防団の皆様ありがとうございます
火災原因の第一位は放火とも言われています
地域防火防災の為に今後も宜しくお願いいたします



2018年12月27日
12月27日の今日は
監査委員としては今年最後のお仕事です
例月出納監査・企業会計決算見込報告・監査委員会議と続きました

終了後は鷹丘小・東陵中学校区青少年健全育成会校区パトロールへ
来年になると校区内あちこちで大型の工事が始まり、安全の為の子ども達の通学路の変更等が必要となってきます
通学路の安全についての再点検が今日の重点となりました
今年最後の育成会パトロール、校区一丸となって子ども達の見守りです

例月出納監査・企業会計決算見込報告・監査委員会議と続きました

終了後は鷹丘小・東陵中学校区青少年健全育成会校区パトロールへ
来年になると校区内あちこちで大型の工事が始まり、安全の為の子ども達の通学路の変更等が必要となってきます
通学路の安全についての再点検が今日の重点となりました
今年最後の育成会パトロール、校区一丸となって子ども達の見守りです

2018年12月26日
12月26日の今日は
定例監査の一日です

今日は産業部(みなと振興課・競輪事務所・産業政策課・商工業振興課・観光振興課・農業企画課・農業支援課・農地整備課・農業委員会事務局)の監査でした
さ、明日もう一日例月出納検査で今年の監査は終了です




今日は産業部(みなと振興課・競輪事務所・産業政策課・商工業振興課・観光振興課・農業企画課・農業支援課・農地整備課・農業委員会事務局)の監査でした
さ、明日もう一日例月出納検査で今年の監査は終了です

2018年12月25日
2018年12月24日
12月24日の今日は
豊橋おやじの会で一緒に活動している花島紀秀さんの娘さん愛弥さんの作品展へ
22日(土)から開催しているのですが、私が伺った時点で既に400名を超える方が愛弥さんの作品を見に来たそうです
どれだけ素晴らしい作品かと言えば、ある賞を頂き水上ビルの壁画に選ばれ近々それがお披露目されると言えば、豊橋の方ならその才能が分かるのでは
さてどんな作品展かと言えば、知的障害のある自閉症児である愛弥さんの18年のあゆみを、愛弥さんが唯一自由に表現できる絵や工作の世界でたどっている作品展です
愛弥さんは、心に大きな痛手を受けて、大好きな絵も描くことができない時期もあったそうです
しかし暖かく見守ってくれる多くの方々に支えられて、今の愛弥さんがあるそうです
18年間の感謝を込めて、愛弥さんの豊かな世界が部屋いっぱいに飾られていました
皆さんも是非いかがですか、明日25日(火)18じ迄です












22日(土)から開催しているのですが、私が伺った時点で既に400名を超える方が愛弥さんの作品を見に来たそうです
どれだけ素晴らしい作品かと言えば、ある賞を頂き水上ビルの壁画に選ばれ近々それがお披露目されると言えば、豊橋の方ならその才能が分かるのでは
さてどんな作品展かと言えば、知的障害のある自閉症児である愛弥さんの18年のあゆみを、愛弥さんが唯一自由に表現できる絵や工作の世界でたどっている作品展です
愛弥さんは、心に大きな痛手を受けて、大好きな絵も描くことができない時期もあったそうです
しかし暖かく見守ってくれる多くの方々に支えられて、今の愛弥さんがあるそうです
18年間の感謝を込めて、愛弥さんの豊かな世界が部屋いっぱいに飾られていました
皆さんも是非いかがですか、明日25日(火)18じ迄です












2018年12月23日
12月23日の今日は
大逃走中in桜丘学園へ
120名を超える参加の子ども達と楽しい半日を過ごしました








終了後は西小鷹野自治会の餅つき会へ
逃走中で動き回った体には最高のご褒美❔
とっても美味しくお餅をいただきました



夜は昨日に引き続き東1・2丁目の夜警へ参加
楽しい1日だったな

120名を超える参加の子ども達と楽しい半日を過ごしました








終了後は西小鷹野自治会の餅つき会へ
逃走中で動き回った体には最高のご褒美❔
とっても美味しくお餅をいただきました



夜は昨日に引き続き東1・2丁目の夜警へ参加
楽しい1日だったな
