< 2014年02>
S M T W T F S
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
QRコード
QRCODE
過去記事

2014年02月28日

2月28日の今日は

10:00~は議会運営委員会の傍聴

今日の案件は
1・予算特別委員会の正・副委員長について
2・議事日程について


終了後校区の方に頼まれ事の件で土木管理課でicon icon icon

終了後は一般質問の調整で、商工業振興課・環境政策課でicon icon icon icon 

一般質問はだいぶ煮詰まってきましたface06






東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 22:29
Comments(0)

2014年02月27日

2月27日の今日は

桜丘高等学校 第66回卒業証書授与式へ出席

毎年地元の市議会議員として来賓で招待をされています

毎年思うのですが、校長先生の素晴らしい式辞・素晴らしい演出です

卒業生は素晴らしい先生方や後輩に囲まれて有意義な3年間を過ごしと事と思います

恥ずかしながら私は我が子の卒業式でもないのに、3年連続で涙を流してしまいましたicon icon icon

卒業生の皆さん、今日まで温かく見守り育ててくださった保護者の方や、自分の時間を惜しまず君たちを熱心に指導してくださった先生方、身近な方々への感謝の気持ちを忘れず、これからの道を歩んで行ってください




午後からは登庁して一般質問・予算委員会の調整を

icon icon icon icon icon icon





東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 20:32
Comments(0)

2014年02月26日

2月26日の今日は

朝から一般質問・予算委員会の調整で庁内を icon icon16 icon icon16 icon

その後は控室で一般質問質疑作りで icon icon icon icon

最近、歳のせいか半日パソコンに向かって書類作成をしていると、かすみ目が・・・

しばらくは目薬が手放せませんicon icon icon





東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 20:50
Comments(0)

2014年02月25日

2月25日の今日は

新年度予算勉強会の一日でした

福祉部2、都市計画部・動植物公園部、消防本部、市民病院、企画部

疲れたface07

気になる所は盛り沢山です、各部との調整をして予算委員会に望みたいと思います






東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 20:21
Comments(0)

2014年02月24日

2月24日の今日は

10:00~は議会運営委員会の傍聴

案件は
1・3月市議会定例会について
(1)招集について
(2)提出事件について
2・議案等の審議方法について
3・会議日程について


終了後は会派総会へ出席

議会運営委員会の確認等3月定例会へ向けての確認です


午後からは新年度予算勉強会へ

今日は、財政部・行政部、産業部2、産業部1でした



休み明けは face04 face04 辛い・・・




東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 22:02
Comments(0)

2014年02月23日

2月23日の今日は

衆議院議員 根本幸典代議士の豊橋地区後援会設立総会・懇親会へ





東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 21:38
Comments(0)

2014年02月22日

2014年02月21日

2月21日の今日は

新年度予算勉強会二日目

今日は、教育部1、教育部2、健康部、環境部、建設部の勉強です



昼休みに少し抜けて、校区老人クラブ「小鷹野クラブ」の例会へ

何度も言いますが、私は48歳ですがこのクラブの会員です

豊橋市老人クラブ組織規約にこんな一文があるんです

会員の年齢は60歳以上とする、ただし、60歳未満の加入を妨げないicon face08 icon

老人クラブの皆様に元気を頂いた昼のひと時でしたicon




東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 20:23
Comments(0)

2014年02月20日

2月20日の今日は

朝一で校区「絆クラブ」の皆さんの所へ

半ノ木公園で以前からベンチの設置をお願いされていたのですが、やっと・・・

公園緑地課では公園のベンチは維持修繕が大変で、現在では新設どころか撤去の方向だそうですicon

これからも少しづつでもお役にたてればicon



今日からは、新年度予算勉強会の始まりです

朝から一日、防災・総務、財務、文化市民、上下水道、福祉1の勉強となりました






東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 20:20
Comments(0)

2014年02月19日

2月19日の今日は

午前中は議員総会へ出席

・平成26年度予算の特徴について
・平成26年度予算概要説明資料について
・平成26年度予算の見どころについて
・第5次豊橋市総合計画 実施計画(分野別掲載事項一覧)について
・平成26年度組織機構改革について

等について当局からの説明がありました



夜は初めての「豊橋市議会議会報告会」へ





東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況

  


Posted by きょうご at 22:19
Comments(0)