2013年05月31日
2013年05月30日
5月30日の今日は
早朝に鷹丘文化協会研修旅行のお見送りへ

豊橋は雨が降っていましたが、出発時に目的地である鎌倉の天気を確認しましたら今日は曇り
何とか傘を持たずに大仏様を見れそうでしたが、どうだったでしょうか?
また皆さまの楽しい研修談話はこの次の定例会でお聞きしたいと思います
午前中は控室で一般質問に向けての



最近怠け過ぎた
まだまだ頭が回りません、切り替えをしなくては・・・


豊橋は雨が降っていましたが、出発時に目的地である鎌倉の天気を確認しましたら今日は曇り

何とか傘を持たずに大仏様を見れそうでしたが、どうだったでしょうか?
また皆さまの楽しい研修談話はこの次の定例会でお聞きしたいと思います

午前中は控室で一般質問に向けての





最近怠け過ぎた

まだまだ頭が回りません、切り替えをしなくては・・・

2013年05月29日
2013年05月28日
2013年05月27日
5月27日の今日は
朝一で昨日の宿題の件で道路維持課・公園緑地課へ
その後10:00~は議会運営委員会の傍聴
案件は6月市議会定例会についてです
6月定例会日程・議案等も示されました、いよいよです
終了後は会派総会へ出席
議運の確認、各種連絡事項等々・・・

総会後は長寿介護課で一般質問の調整を
今回は8月に老人クラブでお話を頼まれている関係から
高齢者の地域支援の推進についてとして、高齢者の一人暮らしや高齢者のみの世帯を見守るためには?みたいな事を考えています
あと一点、最近消防団の方とお話をする機会が多くありましたから消防団についても考えています
その後10:00~は議会運営委員会の傍聴
案件は6月市議会定例会についてです
6月定例会日程・議案等も示されました、いよいよです

終了後は会派総会へ出席
議運の確認、各種連絡事項等々・・・

総会後は長寿介護課で一般質問の調整を

今回は8月に老人クラブでお話を頼まれている関係から
高齢者の地域支援の推進についてとして、高齢者の一人暮らしや高齢者のみの世帯を見守るためには?みたいな事を考えています
あと一点、最近消防団の方とお話をする機会が多くありましたから消防団についても考えています
2013年05月26日
5月26日の今日は
530の一日でした
530運動
豊橋市の東部丘陵地帯は豊かな自然があり、自然歩道が整備、来訪者も増すにつれ、空き缶などゴミの散乱が目に付くようになってきた
昭和50年5月18日豊橋山岳会会長の夏目久男の豊橋自然歩道推進協議会が中心になって、「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」との合い言葉のもと「530運動」の推進を豊橋市に提唱しました
1975年7月に530運動推進連絡会が設立され、同年11月には初の一斉の「530(ゴミゼロ)運動」が行われる運びとなりました
この運動は、ゴミゼロという明解で親しみやすい呼び名が功を奏し、次第に全国に広まっていきました
そうなんです530運動は豊橋市が発祥の地なんです
1975年に530マークが公募により制定され、530(ゴミゼロ)の歌も作られ、 毎年5月30日にはこの530(ゴミゼロ)にちなみ、全国各地でゴミ拾いを行う行事が開催され、環境意識を高める場となっている
早朝から某団体の「駅前クリーンアップ大作戦」へ参加
約300名の参加で100kg程のゴミを拾いました

一見綺麗に見えた駅前の30分程度の作業でしたが・・・
私の拾ったゴミを見ても分かるように余りにもタバコの吸殻が多い

豊橋市では平成25年4月1日から快適なまちづくりを推進する条例として
「路上喫煙禁止区域」「ポイ捨て禁止重点区域」を指定しました
区域内での違反は、過料(2,000円)の対象になります
罰金を払わなければならないからではありませんが、豊橋の玄関の駅周辺です
皆さんルール・マナーを守って行動しましょう
終了後は校区に戻って「春の530実施運動」へ参加

参加者の皆さん一生懸命にゴミを拾っていました
終了後は本当に綺麗になりました
夕方には子供たちが元気に楽しそうに遊んでいましたよ
皆さんありがとうございました、お疲れ様でした
私はゴミ拾いをしながら公園のチェックを・・・
ベンチ・柵等あちこち修繕をお願いしなければならないところ盛りだくさんです
明日公園緑地課へ修繕のお願いをしてきます

530運動
豊橋市の東部丘陵地帯は豊かな自然があり、自然歩道が整備、来訪者も増すにつれ、空き缶などゴミの散乱が目に付くようになってきた
昭和50年5月18日豊橋山岳会会長の夏目久男の豊橋自然歩道推進協議会が中心になって、「自分のゴミは自分で持ち帰りましょう」との合い言葉のもと「530運動」の推進を豊橋市に提唱しました
1975年7月に530運動推進連絡会が設立され、同年11月には初の一斉の「530(ゴミゼロ)運動」が行われる運びとなりました
この運動は、ゴミゼロという明解で親しみやすい呼び名が功を奏し、次第に全国に広まっていきました
そうなんです530運動は豊橋市が発祥の地なんです
1975年に530マークが公募により制定され、530(ゴミゼロ)の歌も作られ、 毎年5月30日にはこの530(ゴミゼロ)にちなみ、全国各地でゴミ拾いを行う行事が開催され、環境意識を高める場となっている
早朝から某団体の「駅前クリーンアップ大作戦」へ参加
約300名の参加で100kg程のゴミを拾いました

一見綺麗に見えた駅前の30分程度の作業でしたが・・・
私の拾ったゴミを見ても分かるように余りにもタバコの吸殻が多い

豊橋市では平成25年4月1日から快適なまちづくりを推進する条例として
「路上喫煙禁止区域」「ポイ捨て禁止重点区域」を指定しました
区域内での違反は、過料(2,000円)の対象になります
罰金を払わなければならないからではありませんが、豊橋の玄関の駅周辺です
皆さんルール・マナーを守って行動しましょう
終了後は校区に戻って「春の530実施運動」へ参加

参加者の皆さん一生懸命にゴミを拾っていました
終了後は本当に綺麗になりました
夕方には子供たちが元気に楽しそうに遊んでいましたよ
皆さんありがとうございました、お疲れ様でした
私はゴミ拾いをしながら公園のチェックを・・・
ベンチ・柵等あちこち修繕をお願いしなければならないところ盛りだくさんです
明日公園緑地課へ修繕のお願いをしてきます


2013年05月25日
2013年05月24日
5月24日の今日は
平成25年度豊橋市水防訓練へ参加


暑い中で、消防団・消防署・自衛隊・警察を始め各種団体等の皆さんが真剣に取り組んでいました
都市型水害や集中豪雨などが心配される時期となってきます
皆さんの活動に期待するとともに、風水害に備えて各自で出来る事はしっかりと備えたいと思います
風水害に備えて ~家の内外の風水害対策~
・雨どいや排水溝などは掃除し、水の流れをよくしておく
・屋根瓦のずれ、トタン屋根のめくれ、緩みなどの点検補修
・ベランダの鉢植えや物干し竿などの飛散の危険の高いものは室内へ
・停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオの準備を
・テレビやラジオなどで気象情報をしっかりつかむ
・断水のおそれもあるので、飲料水の確保をしておく
・避難に備えて貴重品などの非常持ち出し品の準備を
お知らせ
豊橋東バイパス(豊橋IC~細谷IC)が開通します
今回の開通により、国道23号線豊橋東バイパスが全線開通となります
今回の開通により豊橋バイパス17.6km豊橋東バイパス9.2kmと市内を走る23号線は全線が開通となります
次は蒲郡バイパス15.0kmの早期開通をお願いしたいですね
名四国道事務所では、国道1号の交通渋滞の緩和、三河湾へのアクセス改善などを目的に、国道23号線豊橋東バイパス(豊橋東~野依)延長9.2kmの整備を進めてきました
このたび、国道23号豊橋東バイパスの豊橋東IC~細谷IC間延長約2.5kmが平成25年6月23日(日)に開通することが決まりました
新設のインターチェンジの名称は「豊橋東IC」となります
今回の開通により、豊橋東バイパスが全線開通(暫定2車線)となりました
次はいよいよ東三河環状線の全線開通の為の運動ですね
石巻から先の橋梁工事に早期着工をするために頑張ります


暑い中で、消防団・消防署・自衛隊・警察を始め各種団体等の皆さんが真剣に取り組んでいました
都市型水害や集中豪雨などが心配される時期となってきます
皆さんの活動に期待するとともに、風水害に備えて各自で出来る事はしっかりと備えたいと思います
風水害に備えて ~家の内外の風水害対策~
・雨どいや排水溝などは掃除し、水の流れをよくしておく
・屋根瓦のずれ、トタン屋根のめくれ、緩みなどの点検補修
・ベランダの鉢植えや物干し竿などの飛散の危険の高いものは室内へ
・停電に備えて懐中電灯や携帯ラジオの準備を
・テレビやラジオなどで気象情報をしっかりつかむ
・断水のおそれもあるので、飲料水の確保をしておく
・避難に備えて貴重品などの非常持ち出し品の準備を
お知らせ
豊橋東バイパス(豊橋IC~細谷IC)が開通します
今回の開通により、国道23号線豊橋東バイパスが全線開通となります
今回の開通により豊橋バイパス17.6km豊橋東バイパス9.2kmと市内を走る23号線は全線が開通となります
次は蒲郡バイパス15.0kmの早期開通をお願いしたいですね
名四国道事務所では、国道1号の交通渋滞の緩和、三河湾へのアクセス改善などを目的に、国道23号線豊橋東バイパス(豊橋東~野依)延長9.2kmの整備を進めてきました
このたび、国道23号豊橋東バイパスの豊橋東IC~細谷IC間延長約2.5kmが平成25年6月23日(日)に開通することが決まりました
新設のインターチェンジの名称は「豊橋東IC」となります
今回の開通により、豊橋東バイパスが全線開通(暫定2車線)となりました

次はいよいよ東三河環状線の全線開通の為の運動ですね
石巻から先の橋梁工事に早期着工をするために頑張ります

2013年05月23日
2013年05月22日
5月22日の今日は
今年で第4回目となる「牛川遊歩公園刈込みイベント」のお知らせです
去年は校区行事と重なり淋しいイベントとなった為・・・
今年は公園緑地課から鷹丘おやじの会で仕切ってくださいと

みなさん参加してもらえませんか? ? ?
公園の見通しをよくして利用者に安全な公園をみんなで作りましょう
申し込みは要りません是非当日防災備蓄倉庫前へ集まってください
宜しくお願い致します
お知らせ
豊橋市では、牛川遊歩公園において市民の方に公園の低木の刈込を体験してもらい、見通しのよいきれいな公園にするイベントを開催します
皆さんふるってご参加ください
開催日時 : 6月15日 土曜日 午前9時~11時
集合場所 : 牛川遊歩公園 防災備蓄倉庫前
対象 : どなたでも
持ち物 : 軍手 (道具等はこちらで準備します)
その他 : 小雨決行
作業のできる服装でお越し下さい
去年は校区行事と重なり淋しいイベントとなった為・・・
今年は公園緑地課から鷹丘おやじの会で仕切ってくださいと



みなさん参加してもらえませんか? ? ?
公園の見通しをよくして利用者に安全な公園をみんなで作りましょう
申し込みは要りません是非当日防災備蓄倉庫前へ集まってください
宜しくお願い致します
お知らせ
豊橋市では、牛川遊歩公園において市民の方に公園の低木の刈込を体験してもらい、見通しのよいきれいな公園にするイベントを開催します
皆さんふるってご参加ください
開催日時 : 6月15日 土曜日 午前9時~11時
集合場所 : 牛川遊歩公園 防災備蓄倉庫前
対象 : どなたでも
持ち物 : 軍手 (道具等はこちらで準備します)
その他 : 小雨決行
作業のできる服装でお越し下さい