2018年03月31日
2018年03月30日
2018年03月29日
2018年03月28日
3月28日の今日は
早朝より議会だより編集委員会へ
3月定例会号の校正確認となります
今日も活発な意見が出る委員会となりました

その後、会派総会へ出席
冒頭、曙町松並地区における住宅等開発計画(積水ハウス)について産業政策課から、「新アリーナ」に関する民間提案募集要項について市民協創部から報告
その後、総会となり
報告事項として議会運営委員会の報告
追加議案について 49号5号
議員提出議案について
委員会条例の一部改正について
意見書案について
議事日程について
その他は
議会改革の提案について
自民より議会運営委員会での「タブレットの導入」「政務活動費の個人支給」提案報告
議員の発言の趣旨の文書の配布については各議員に配布了
長坂議員のアンケートについては問題点の整理し議長から厳重注意、内容については委員長が調査
事務局職員の異動について
議会互助会理事会について
平成29年度議員互助会会計決算見込みについて
平成30年度議員互助会会計予算(案)について

午後からは本会議へ、3月定例会最終日です
今定例会に付託された、市長提出議案49件・議員提出議案5件の合計54議案が全て可決され終了です

夜は議員・参与会懇親会へ
今年度で退職の職員の皆様市政の為にお疲れさまでした



3月定例会号の校正確認となります
今日も活発な意見が出る委員会となりました

その後、会派総会へ出席
冒頭、曙町松並地区における住宅等開発計画(積水ハウス)について産業政策課から、「新アリーナ」に関する民間提案募集要項について市民協創部から報告
その後、総会となり
報告事項として議会運営委員会の報告
追加議案について 49号5号
議員提出議案について
委員会条例の一部改正について
意見書案について
議事日程について
その他は
議会改革の提案について
自民より議会運営委員会での「タブレットの導入」「政務活動費の個人支給」提案報告
議員の発言の趣旨の文書の配布については各議員に配布了
長坂議員のアンケートについては問題点の整理し議長から厳重注意、内容については委員長が調査
事務局職員の異動について
議会互助会理事会について
平成29年度議員互助会会計決算見込みについて
平成30年度議員互助会会計予算(案)について

午後からは本会議へ、3月定例会最終日です
今定例会に付託された、市長提出議案49件・議員提出議案5件の合計54議案が全て可決され終了です

夜は議員・参与会懇親会へ
今年度で退職の職員の皆様市政の為にお疲れさまでした



2018年03月27日
3月27日の今日は
午前中は議会運営委員会へ出席
案件として
・追加議案について
・議員提出議案について
・議事日程について
を協議した後、自民党豊橋市議団から提案した2件の案件について協議となりました
議会運営委員会終了後そのまま議員互助会理事会へ出席
・平成29年度議員互助会会計決算見込みについて
・平成30年度議員互助会会計予算(案)について
の協議でした
全て終了後、市民協創部長から「新アリーナ」に関する民間提案募集要項について報告が

交通事故多発
本日も、岩屋町地内で死亡事故が発生しました
3月に入り、続けて発生したことにより、豊橋市では交通事故多発警報を発令しました
事故をしない、事故に遭わないように気をつけてください

案件として
・追加議案について
・議員提出議案について
・議事日程について
を協議した後、自民党豊橋市議団から提案した2件の案件について協議となりました
議会運営委員会終了後そのまま議員互助会理事会へ出席
・平成29年度議員互助会会計決算見込みについて
・平成30年度議員互助会会計予算(案)について
の協議でした
全て終了後、市民協創部長から「新アリーナ」に関する民間提案募集要項について報告が

交通事故多発
本日も、岩屋町地内で死亡事故が発生しました
3月に入り、続けて発生したことにより、豊橋市では交通事故多発警報を発令しました
事故をしない、事故に遭わないように気をつけてください


2018年03月26日
2018年03月25日
2018年03月24日
3月24日の今日は
今日は牛川東保育園の平成29年度卒園式へ
可愛い園児の旅立ちでした
驚くことに今年の卒園児の中に双子が3組も

来年の小学校の先生が大変だろうな・・・



その後、東陵地区市民館運営委員会へ

夜は鷹丘文化協会定例役員会へ少しお邪魔して

明日は恒例のチーム「鷹丘おやじの会」で楽しく21キロを走ります

可愛い園児の旅立ちでした
驚くことに今年の卒園児の中に双子が3組も



来年の小学校の先生が大変だろうな・・・



その後、東陵地区市民館運営委員会へ

夜は鷹丘文化協会定例役員会へ少しお邪魔して

明日は恒例のチーム「鷹丘おやじの会」で楽しく21キロを走ります

2018年03月23日
2018年03月22日
3月22日の今日は
今朝少し感動したお話を
何時もの様にあいさつ運動をしていると、先日小学校を卒業した児童がぞろぞろと
児童の通学が一通り終わると、交通指導員のKさんの所へ十数人の輪が
お世話になりましたと皆で書いた寄せ書きを渡していました
Kさん、突然の出来事に涙腺が

朝からとっても心温まる一時でした

今日は企業会計(上下水度事業・病院事業)の審査後に討論・採決で一般会計予算特別委員会は終了です
明日の常任委員会も請願が無いため開かれず残りは28日(水)の本会議を残すのみとなりました

何時もの様にあいさつ運動をしていると、先日小学校を卒業した児童がぞろぞろと
児童の通学が一通り終わると、交通指導員のKさんの所へ十数人の輪が

お世話になりましたと皆で書いた寄せ書きを渡していました
Kさん、突然の出来事に涙腺が



朝からとっても心温まる一時でした



今日は企業会計(上下水度事業・病院事業)の審査後に討論・採決で一般会計予算特別委員会は終了です
明日の常任委員会も請願が無いため開かれず残りは28日(水)の本会議を残すのみとなりました
