2017年10月31日
2017年10月30日
10月30日の今日は
午前中は「三遠南信、浜松三ケ日・豊橋道路建設促進議員協議会」へ
午後からは「三遠南信サミット2017㏌遠州」へ
三遠南信、浜松三ケ日・豊橋道路や三遠南信地域の将来像に問題意識を持つ多くの議員が集まっての勉強会です





午後からは「三遠南信サミット2017㏌遠州」へ
三遠南信、浜松三ケ日・豊橋道路や三遠南信地域の将来像に問題意識を持つ多くの議員が集まっての勉強会です





2017年10月29日
10月29日の今日は
我が家の歴史年表に去年刻まれた忌々しい「ハロウィンテロ」から丁度一年が経ちました
未だ犯人は捕まらず我が家なりの警戒はしていますが、そろそろ犯人の逃げ切りか・・・
悔しいですがこれ以上の被害が無い事を願います
ハロウィン本番まであと数日、気が抜けません



そんな台風の今日はここでのんびりとパソコンと睨めっこ

未だ犯人は捕まらず我が家なりの警戒はしていますが、そろそろ犯人の逃げ切りか・・・
悔しいですがこれ以上の被害が無い事を願います
ハロウィン本番まであと数日、気が抜けません



そんな台風の今日はここでのんびりとパソコンと睨めっこ

2017年10月28日
10月28日の今日は
早朝より「第51回 豊橋市自衛消防連絡協議会 放水競技大会」へ
お仕事をされながらの練習だったと思いますが、隊員の皆さんんは各事業所の代表として十分な成果を発揮されていました
たいへんお疲れ様でした
今後も災害の無い安心して暮らせる街づくりの為に、地域の防火防災力の向上の為にご尽力いただけます事をお願いいたします







終了後急いで校区地区市民館で開催の「第20回東陵地区市民館まつり」へ
楽しみにしていた、そば打ちや芸能発表・茶会は終了していましたが、多くの作品を見ることが出来ました





夜は鷹丘文化協会定例役員会へ
いよいよ来週末から校区40周年記念式典~鷹丘校区文化祭と校区大イベントが開催です

お仕事をされながらの練習だったと思いますが、隊員の皆さんんは各事業所の代表として十分な成果を発揮されていました
たいへんお疲れ様でした
今後も災害の無い安心して暮らせる街づくりの為に、地域の防火防災力の向上の為にご尽力いただけます事をお願いいたします







終了後急いで校区地区市民館で開催の「第20回東陵地区市民館まつり」へ
楽しみにしていた、そば打ちや芸能発表・茶会は終了していましたが、多くの作品を見ることが出来ました





夜は鷹丘文化協会定例役員会へ
いよいよ来週末から校区40周年記念式典~鷹丘校区文化祭と校区大イベントが開催です

2017年10月27日
2017年10月26日
2017年10月25日
2017年10月24日
10月24日の今日は
慌ただしい衆議院総選挙も終わったところで、今日から新年度予算要望に向けての作業が始まりました
何だかんだ言っても3週間しか時間が無い・・・
まだまだ忙しい日々が続きます
しかし・・・
頭は使わないとドンドンと退化だ、思っていても文章にならない・・・


何だかんだ言っても3週間しか時間が無い・・・
まだまだ忙しい日々が続きます
しかし・・・
頭は使わないとドンドンと退化だ、思っていても文章にならない・・・



2017年10月23日
10月23日の今日は
午前中は議会運営委員会へ出席
市長からの申入書について協議です

終了後は議会運営委員会各派代表者会議へ
豊橋市特別職報酬審議会との意見交換についての対応を・・・
その後は会派総会へ
市長からの申入書の対応についてや市長要望作成について協議後、会派視察について確認です
そして・・・副市長からの報告を副市長室で・・・
えっ
って言う報告でした・・・
さあ今後の対応をどうする・・・

市長からの申入書について協議です




終了後は議会運営委員会各派代表者会議へ
豊橋市特別職報酬審議会との意見交換についての対応を・・・
その後は会派総会へ
市長からの申入書の対応についてや市長要望作成について協議後、会派視察について確認です
そして・・・副市長からの報告を副市長室で・・・
えっ



さあ今後の対応をどうする・・・

2017年10月22日
10月22日の今日は
遊粋会の総会へ
遊粋会は毎年ええじゃないか豊橋パレカに参加しているのですが、今年は豊橋まつりが22日に行事を全て中止としたためBBQでの懇親会のみ
今日の貯めたパワーは来年まとめて発散しましょう



午後からは鷹丘戦没者慰霊祭へ
戦後72年となります、戦争体験のある方は人口の20%、2千5百万の方々となり、時が経つにつれ、戦争を経験した人たちは減っていきます
このような行事を通じて、これからも平和の大切さを語り継いで行かなければなりません

夜は万歳をするため選挙事務所へ
おめでとうございます、これからも日本、地域の為に共に頑張りましょう



遊粋会は毎年ええじゃないか豊橋パレカに参加しているのですが、今年は豊橋まつりが22日に行事を全て中止としたためBBQでの懇親会のみ
今日の貯めたパワーは来年まとめて発散しましょう





午後からは鷹丘戦没者慰霊祭へ
戦後72年となります、戦争体験のある方は人口の20%、2千5百万の方々となり、時が経つにつれ、戦争を経験した人たちは減っていきます
このような行事を通じて、これからも平和の大切さを語り継いで行かなければなりません

夜は万歳をするため選挙事務所へ
おめでとうございます、これからも日本、地域の為に共に頑張りましょう




