2016年09月20日
9月20日の今日は
決算特別委員会一日目
今日は病院事業会計・水道事業会計・下水道事業会計の審査です
私は水道事業会計で県水依存率と自己水の安定供給についての質疑です
豊橋市に午前中洪水・防風警報が発令され、対策本部が設置されたため変則的な時間での委員会となりました

今日は病院事業会計・水道事業会計・下水道事業会計の審査です
私は水道事業会計で県水依存率と自己水の安定供給についての質疑です
豊橋市に午前中洪水・防風警報が発令され、対策本部が設置されたため変則的な時間での委員会となりました

2016年09月19日
9月19日の今日は
日中は多くの時間をここで

緊張感が少し
ヤバイぞ

いよいよ明日からは9月定例会も後半戦、決算特別委員会が始まります

今日は「敬老の日」 各所でお祝いの行事が行われていましたね

皆様、いつまでも健康で元気にお過ごしください



緊張感が少し






いよいよ明日からは9月定例会も後半戦、決算特別委員会が始まります

今日は「敬老の日」 各所でお祝いの行事が行われていましたね



皆様、いつまでも健康で元気にお過ごしください
2016年09月18日
9月18日の今日は
夕方から第11回豊橋おやじの会顔合わせ会へ
現在、豊橋には18団体?のおやじの会があります
各おやじの会の状況は色々ですが、少人数で頑張っている会もあります
このような会で意見交換や親睦を図ることにより、より活動が楽に出来る様になっていくのでは・・・
顔合わせ会のおかげで、各おやじの会単体ではとてもできないようなイベントとして、平成25年度からは豊橋動植物公園での「大逃走中」を開催してきています
今年度も着々と準備は進んでいますよ
ちなみに鷹丘おやじの会は平成19年5月12日に設立総会を行っていますから、来年の5月でまるっと10年

豊橋のおやじ達と楽しい時間でした



現在、豊橋には18団体?のおやじの会があります
各おやじの会の状況は色々ですが、少人数で頑張っている会もあります
このような会で意見交換や親睦を図ることにより、より活動が楽に出来る様になっていくのでは・・・
顔合わせ会のおかげで、各おやじの会単体ではとてもできないようなイベントとして、平成25年度からは豊橋動植物公園での「大逃走中」を開催してきています
今年度も着々と準備は進んでいますよ
ちなみに鷹丘おやじの会は平成19年5月12日に設立総会を行っていますから、来年の5月でまるっと10年



豊橋のおやじ達と楽しい時間でした







2016年09月17日
9月17日の今日は
午前中は豊橋市公会堂での「530のまち環境フェスタ」の式典へ環境経済委員会委員長として出席


式典の中での下水道ポスターコンクール表彰で、鷹丘小学校5年生の児童が最優秀賞
で表彰されました
毎朝挨拶をするお兄ちゃんでした、私もとっても嬉しかったな

おめでとうございます

イベントは市役所を中心に盛りだくさんで行われていました





その後急いで東陵中学校へ

東稜中学校名物の豚汁間に合った


学校は生徒達の熱気で賑わっていましたよ




夕方からは、ロワジールホテルで開催のにわひろあき県会議員の懇親会へ
主催者発表の参加者は500人超
こちらも凄い熱気でした




式典の中での下水道ポスターコンクール表彰で、鷹丘小学校5年生の児童が最優秀賞

毎朝挨拶をするお兄ちゃんでした、私もとっても嬉しかったな



おめでとうございます



イベントは市役所を中心に盛りだくさんで行われていました





その後急いで東陵中学校へ






東稜中学校名物の豚汁間に合った







学校は生徒達の熱気で賑わっていましたよ






夕方からは、ロワジールホテルで開催のにわひろあき県会議員の懇親会へ
主催者発表の参加者は500人超



2016年09月16日
9月16日の今日は
平成28年度豊橋市一般会計補正予算特別委員会へ出席
歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ95,522千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ124,202,378千円とした補正予算の審査です
今回は、故人の方のご遺志で障害福祉関係へ役立ててほしいと、豊橋市へ39,075,000円があり、その内22,700,000万円が予算措置され、残16,000,000円も今年度の補正予算で故人の意思に沿った活用がされるとの答弁もありました
主なものとして、障碍者福祉会館体育館照明(LED)改修工事で8,700千円、南消防署太陽光発電システム等設置工事で32,400千円、南消防署の年間使用量の20%効果があるそうです
さあ来週からいよいよ決算特別委員会が始まります
9月定例会も中盤から後半へ入っていきます


歳入歳出予算の総額に、歳入歳出それぞれ95,522千円を追加し、歳入歳出予算の総額を歳入歳出それぞれ124,202,378千円とした補正予算の審査です
今回は、故人の方のご遺志で障害福祉関係へ役立ててほしいと、豊橋市へ39,075,000円があり、その内22,700,000万円が予算措置され、残16,000,000円も今年度の補正予算で故人の意思に沿った活用がされるとの答弁もありました
主なものとして、障碍者福祉会館体育館照明(LED)改修工事で8,700千円、南消防署太陽光発電システム等設置工事で32,400千円、南消防署の年間使用量の20%効果があるそうです
さあ来週からいよいよ決算特別委員会が始まります
9月定例会も中盤から後半へ入っていきます




2016年09月15日
2016年09月14日
9月14日の今日は
早朝より会派総会へ出席
各種報告・協議事項について、意見書・政策条例・要望書について協議されました

午前中は建設消防委員会の傍聴
陳情1件の審査です
午後からは福祉教育委員会の傍聴
議案4件・陳情4件の審査です
その後 鷹丘小学校・東陵中学校区青少年健全育成会委員会へ
校区内の公園で大麻をしているとの目撃情報や露出者が出現しているとの報告されました、目撃された場合は下手な注意などせず直ぐに警察へ連絡ください

各種報告・協議事項について、意見書・政策条例・要望書について協議されました

午前中は建設消防委員会の傍聴
陳情1件の審査です
午後からは福祉教育委員会の傍聴
議案4件・陳情4件の審査です
その後 鷹丘小学校・東陵中学校区青少年健全育成会委員会へ
校区内の公園で大麻をしているとの目撃情報や露出者が出現しているとの報告されました、目撃された場合は下手な注意などせず直ぐに警察へ連絡ください

2016年09月13日
2016年09月12日
2016年09月11日
9月11日の今日は
鷹丘校区体育祭へ
お天気が心配されましたが
日焼けで顔が真っ赤

今年は各町内接戦で、最終西小鷹野が逃げ切りで優勝

おめでとうございます

私も今年は大活躍? ? ?長縄飛びに始まり、玉入れ・パンくい競争・綱引きと王道の競技に参加です

校区の皆さんお疲れ様でした













お天気が心配されましたが






今年は各町内接戦で、最終西小鷹野が逃げ切りで優勝



おめでとうございます



私も今年は大活躍? ? ?長縄飛びに始まり、玉入れ・パンくい競争・綱引きと王道の競技に参加です



校区の皆さんお疲れ様でした














