2013年01月31日
1月31日の今日は
宿題の「事業所の広告付き情報案内板」の件で・・・
広報広聴課
財産管理課
防災危機管理課
私が回ってもあちこちと
何とか一つの窓口で対応をお願いできないものか

さて、お話をしたらいい感じ
ぜひアイデア下さいとお願いされました
この件で思っていることを一般質問でも作ろうかな
広報広聴課

財産管理課

防災危機管理課

私が回ってもあちこちと

何とか一つの窓口で対応をお願いできないものか


さて、お話をしたらいい感じ

ぜひアイデア下さいとお願いされました

この件で思っていることを一般質問でも作ろうかな

2013年01月30日
2013年01月29日
2013年01月28日
2013年01月27日
1月27日の今日は
昨日の新聞に、この様な記事が・・・

豊橋市役所東館1Fに事業所の広告付き情報案内板を設置しましたと
市民への情報発信として事業所の広告付きで看板として市が設けました。
業者で広告をとりまとめ、設置料を市に払うことにより、市は年間150万円の財源確保となるそうです。
パネルは2.2m×3.4mで大型モニターを2台設置し、芸術劇場「プラット」やのんほいパークの情報を流すとともに、災害情報の伝達手段としての活用も図るそうですが・・・
それならば市役所ロビーだけではなく、安全なまちづくりに活用する為にもPFIを活用して、公園や市民館等のより多くの市民が目に付く所に情報看板として設置したらどうでしょうか?
今週一度確認してみます。

豊橋市役所東館1Fに事業所の広告付き情報案内板を設置しましたと
市民への情報発信として事業所の広告付きで看板として市が設けました。
業者で広告をとりまとめ、設置料を市に払うことにより、市は年間150万円の財源確保となるそうです。
パネルは2.2m×3.4mで大型モニターを2台設置し、芸術劇場「プラット」やのんほいパークの情報を流すとともに、災害情報の伝達手段としての活用も図るそうですが・・・
それならば市役所ロビーだけではなく、安全なまちづくりに活用する為にもPFIを活用して、公園や市民館等のより多くの市民が目に付く所に情報看板として設置したらどうでしょうか?
今週一度確認してみます。
2013年01月26日
2013年01月25日
1月25日の今日は
各種委員会も終わり7Fはしばらくは静かな日々が続きそうです
午前中は控え室で書類整理を・・・

午後からは上下水道局管路保全課で一般質問に向けてのお勉強を
今年に入ってから各課を回って勉強させていただいているのですが・・・
なかなか難しい・・・
何だかんだ言ってもあと一ヶ月で3月定例会です

午前中は控え室で書類整理を・・・


午後からは上下水道局管路保全課で一般質問に向けてのお勉強を

今年に入ってから各課を回って勉強させていただいているのですが・・・
なかなか難しい・・・

何だかんだ言ってもあと一ヶ月で3月定例会です



2013年01月24日
2013年01月23日
1月23日の今日は
福祉教育委員会へ出席
本日の案件は
1 健康とよはし推進計画(第2次)2013-2022(案)
2 豊橋市母子保険推進計画(第2次)2013-2022(案)
3 豊橋市国民健康保険特定健康診査等実施計画について
第2期(平成25年度~平成29年度)
4 豊橋市立特別支援学校整備概要(案)
私を含め多くの議員が質疑をする中で勉強をいたしました
本日の案件は
1 健康とよはし推進計画(第2次)2013-2022(案)
2 豊橋市母子保険推進計画(第2次)2013-2022(案)
3 豊橋市国民健康保険特定健康診査等実施計画について
第2期(平成25年度~平成29年度)
4 豊橋市立特別支援学校整備概要(案)
私を含め多くの議員が質疑をする中で勉強をいたしました
2013年01月22日
1月22日の今日は
午後からは、明日の福祉教育委員会の調整で教育政策課
とりあえず・・・
明日の委員会の調整は全て終了??
今晩は今からパソコンとにらめっこ
夜は市役所内の我が母校卒業生の集まりに
市役所職員にも多くいます同窓生が

とりあえず・・・
明日の委員会の調整は全て終了??
今晩は今からパソコンとにらめっこ

夜は市役所内の我が母校卒業生の集まりに
市役所職員にも多くいます同窓生が

