2014年07月01日
7月1日の今日は
今日から復活??
朝一で環境経済委員会各派代表者会議へ出席
9日に予定されている委員会の資料説明です

終了後は4日の東三河広域連合調査特別委員会の質疑の調整を政策企画課で

その後、市議会だより編集委員会へ出席
市民の皆さん全世帯に配られている「市議会だより」

大変な作業を経て市民の皆様の所へ届いているんですよ
今日の当局からの報告事項について
豊川用水第1回節水対策について
本日、豊川用水節水対策協議会が開催され、7月2日(水)午前9時から第1回節水対策(5%)を行うことが決定されました
上下水道局の対応は次の通りです(平成26年7月2日午前9時より)
①局庁舎に懸垂幕を設置(水不足のため、節水にご協力ください)
②局庁舎・小鷹野浄水場に節水協力看板を設置
二年連続の水不足

当分雨も期待できません、皆さん節水に協力をお願いいたします
東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況
朝一で環境経済委員会各派代表者会議へ出席
9日に予定されている委員会の資料説明です

終了後は4日の東三河広域連合調査特別委員会の質疑の調整を政策企画課で



その後、市議会だより編集委員会へ出席
市民の皆さん全世帯に配られている「市議会だより」



大変な作業を経て市民の皆様の所へ届いているんですよ
今日の当局からの報告事項について
豊川用水第1回節水対策について
本日、豊川用水節水対策協議会が開催され、7月2日(水)午前9時から第1回節水対策(5%)を行うことが決定されました
上下水道局の対応は次の通りです(平成26年7月2日午前9時より)
①局庁舎に懸垂幕を設置(水不足のため、節水にご協力ください)
②局庁舎・小鷹野浄水場に節水協力看板を設置
二年連続の水不足



当分雨も期待できません、皆さん節水に協力をお願いいたします
東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況