2022年10月09日
10月9日の今日は

あっという間の2日間でした
準備段取りは長期間に及びましたか、あっという間、充実の2日でした
中沢公園では3・4丁目恒例の炊き出しも復活しました
他所の町内は分かりませんが、3・4丁目では有事の際の訓練も兼ねてイベント毎に組長さん方にお願いして公園で炊き出しを行っています
コロナ禍の中こちらも3年振りの復活
大きな鍋で煮るカレーやご飯は最高ですね

午前中は各町神輿の練り歩き後、午後からは小鷹野まつりメインイベントのパレードへ
雨の予報もあり心配してきましたが、小鷹野の熱気で雨も乾いた
参加者、ギャラリーの笑顔が最高でした
あ~お祭り決行してよかった
お祭りの〆は餅投げ
こちらも密だと言う意見もあり悩みはしましたが、投げました
自治会長としての初めての小鷹野まつり、反省点も多数ありますが合格としましょう
来年はもっともっと盛り上げましょう











夜は2日間寄れなかった忠興町自治会の八幡まつりへ

充実の2日間でした
疲れた、寝よう