2020年03月05日
3月5日の今日は
今朝は次男貫太郎とあいさつ運動 貫太郎デビュー


他都市では職員が新型肺炎対策に集中して対応出来る様にと、一般質問が中止になったりしている都市もあります
豊橋市議会でも議長からのお願いで、会議時間短縮として通告の取り下げや項目の整理などを要請された中での本会議再開です
本会議二日目 代表質問
坂柳泰光 議員
1 豊橋市政のかじ取り役として、令和2年度豊橋市予算編成に向けた市政運営への基本認識と諸課題への取り組みについて
(1)国、愛知県等の動向と予算への対応、取り組みについて
ア 税制改正、地方財政計画等による予算及び財政への影響とその対応について
イ 本市の要望活動等による国、県等からの対応状況について
(2)計画期間を1年延長した第1期の「豊橋市まち・ひと・しごと創生総合戦略」のこれまでの評価と次期戦略について
(3)第5次豊橋市総合計画で築き上げてきた土台と次期計画策定に向けての考え方について
(4)連続テレビ小説「エール」や東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした、本市の魅力づくりへの考え方と取り組みについて
(5)喫緊の諸課題に対する市長の認識や対応について
ア 多目的屋内施設の建設推進に向けての認識や課題への取り組みについて
イ 豊橋田原ごみ処理施設整備の計画変更による影響と田原市等を含めた今後の対応について
ウ ほの国百貨店閉店に伴う影響や豊橋駅東西エリアの中心市街地活性化への取り組みについて
エ 豊橋市危機管理指針に基づく、新型コロナウイルスへの対応について
(6)未来(あす)の豊橋を担う子どもたちの人材育成への取り組みについて
ア 教育行政推進に向けた総合教育会議の役割、取り組みについて
イ より質の高い豊かな学びを提供する教育の現状と課題認識について
鈴木 博 議員
1 本市の新年度予算の取り組みについて
(1)国連が示した「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みについて
(2)2020年以降の新たな地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に対する取り組みについて
(3)防災・減災の取り組みについて
(4)中小企業支援の取り組みについて
(5)少子化対策・子育て支援策の取り組みについて
2 新型コロナウイルス対応について
(1)新型コロナウイルスの現状の認識と対応について
3 東三河地域の医療体制強化について
(1)豊橋市が中心となって東三河地域の医療体制強化に取り組む必要があると考えるが、本市の考え方について
芳賀裕崇 議員
1 新年度予算編成について
(1)新年度予算における重点事項について
(2)歳入確保に向けた取り組みについて
2 次期総合計画策定に向けた取り組みについて
(1)本市を取り巻く社会的課題について
(2)SDGs未来都市実現への取り組みについて
(3)市民満足度を高める取り組みについて
(4)行政の効率化への取り組みについて
斎藤 啓 議員
1 新型コロナウイルスへの対応について
(1)現在の状況の認識と対応について
2 新年度の予算編成について
(1)「子育て支援」「人づくり」「環境」「交流とおもてなし」という四つの取り組みを重点とした考え方について
(2)2019年10~12月期のGDP(年率換算)マイナス6.3%の下での市内の経済状況と歳入の見通しについて
3 豊橋市における教員の働き方について
(1)「1年単位の変形労働時間制」への豊橋市の対応について
(2)教員の長時間勤務を減らすための豊橋市の取り組みと成果について



他都市では職員が新型肺炎対策に集中して対応出来る様にと、一般質問が中止になったりしている都市もあります
豊橋市議会でも議長からのお願いで、会議時間短縮として通告の取り下げや項目の整理などを要請された中での本会議再開です
本会議二日目 代表質問
坂柳泰光 議員
1 豊橋市政のかじ取り役として、令和2年度豊橋市予算編成に向けた市政運営への基本認識と諸課題への取り組みについて
(1)国、愛知県等の動向と予算への対応、取り組みについて
ア 税制改正、地方財政計画等による予算及び財政への影響とその対応について
イ 本市の要望活動等による国、県等からの対応状況について
(2)計画期間を1年延長した第1期の「豊橋市まち・ひと・しごと創生総合戦略」のこれまでの評価と次期戦略について
(3)第5次豊橋市総合計画で築き上げてきた土台と次期計画策定に向けての考え方について
(4)連続テレビ小説「エール」や東京2020オリンピック・パラリンピックを契機とした、本市の魅力づくりへの考え方と取り組みについて
(5)喫緊の諸課題に対する市長の認識や対応について
ア 多目的屋内施設の建設推進に向けての認識や課題への取り組みについて
イ 豊橋田原ごみ処理施設整備の計画変更による影響と田原市等を含めた今後の対応について
ウ ほの国百貨店閉店に伴う影響や豊橋駅東西エリアの中心市街地活性化への取り組みについて
エ 豊橋市危機管理指針に基づく、新型コロナウイルスへの対応について
(6)未来(あす)の豊橋を担う子どもたちの人材育成への取り組みについて
ア 教育行政推進に向けた総合教育会議の役割、取り組みについて
イ より質の高い豊かな学びを提供する教育の現状と課題認識について
鈴木 博 議員
1 本市の新年度予算の取り組みについて
(1)国連が示した「持続可能な開発目標(SDGs)」の取り組みについて
(2)2020年以降の新たな地球温暖化対策の国際的な枠組み「パリ協定」に対する取り組みについて
(3)防災・減災の取り組みについて
(4)中小企業支援の取り組みについて
(5)少子化対策・子育て支援策の取り組みについて
2 新型コロナウイルス対応について
(1)新型コロナウイルスの現状の認識と対応について
3 東三河地域の医療体制強化について
(1)豊橋市が中心となって東三河地域の医療体制強化に取り組む必要があると考えるが、本市の考え方について
芳賀裕崇 議員
1 新年度予算編成について
(1)新年度予算における重点事項について
(2)歳入確保に向けた取り組みについて
2 次期総合計画策定に向けた取り組みについて
(1)本市を取り巻く社会的課題について
(2)SDGs未来都市実現への取り組みについて
(3)市民満足度を高める取り組みについて
(4)行政の効率化への取り組みについて
斎藤 啓 議員
1 新型コロナウイルスへの対応について
(1)現在の状況の認識と対応について
2 新年度の予算編成について
(1)「子育て支援」「人づくり」「環境」「交流とおもてなし」という四つの取り組みを重点とした考え方について
(2)2019年10~12月期のGDP(年率換算)マイナス6.3%の下での市内の経済状況と歳入の見通しについて
3 豊橋市における教員の働き方について
(1)「1年単位の変形労働時間制」への豊橋市の対応について
(2)教員の長時間勤務を減らすための豊橋市の取り組みと成果について