2022年01月31日
1月31日の今日は
午前中は人づくりNO.1をめざすまちプロジェクトに関する調査特別委員会の傍聴
「人づくNO・1をめざすまちプロジェクト」(以下、「本プロジェクト」)は、「未来の担い手」を減らさない・そして増やしていくとともに、「未来の担い手」を育てていくために、まずは、子育てや教育の分野に重点を置き、「人づくり」(「未来の担い手」づくり)に特化した施策をとりまとめることを目的としています
プロジェクトチームは令和3年6月に立ち上げ(プロジェクト設置期間:令和3~5年度)、今年度は、令和4年度から6年度までの予算編成に向けて、短期集中的かつ部局横断的に事業の立案・抽出に取り組んでいます
こうして取りまとめた施策を実施していくことは、人口減少の解決に向けた方針を定めた「まちづくり戦略」の強力な推進力の1つとなるものと考えています
午前中では終わらず午後からも
終了後は会派総会へ出席
各派代表者会議の報告・商工会議所との意見交換会の報告後、東三河広域連合議会議案について協議


「人づくNO・1をめざすまちプロジェクト」(以下、「本プロジェクト」)は、「未来の担い手」を減らさない・そして増やしていくとともに、「未来の担い手」を育てていくために、まずは、子育てや教育の分野に重点を置き、「人づくり」(「未来の担い手」づくり)に特化した施策をとりまとめることを目的としています
プロジェクトチームは令和3年6月に立ち上げ(プロジェクト設置期間:令和3~5年度)、今年度は、令和4年度から6年度までの予算編成に向けて、短期集中的かつ部局横断的に事業の立案・抽出に取り組んでいます
こうして取りまとめた施策を実施していくことは、人口減少の解決に向けた方針を定めた「まちづくり戦略」の強力な推進力の1つとなるものと考えています
午前中では終わらず午後からも
終了後は会派総会へ出席
各派代表者会議の報告・商工会議所との意見交換会の報告後、東三河広域連合議会議案について協議


Posted by きょうご at 21:00
Comments(0)
Comments(0)