2022年03月18日
3月18日の今日は
鷹丘小学校 令和3年度 第44回卒業証書授与式
135名の児童の皆さん、ご卒業おめでとうございます
小学校を卒業して、中学校という新しい世界へこれから羽ばたいて行く
その先には期待もあれば不安もあるかもしれませんね
でも、この先何かあっても私達大人は、いつも皆さんのそばにいますよ
皆さんのこれからをいつでも私達はずっと応援しています

今日はこんな立場で体育館へ

PTA会長の祝辞良かったな

終了後はその足で東陵地区市民館運営委員会へ
次年度の市民館まつり改革案が示されました
コロナ禍の中で2年連続で中止となった市民館まつり、館長知恵を絞りました
皆で盛り上げていきましょう


卒業式という事で登校は在校生代表の5年生のみ
立派に卒業生を送り出しました、彼らが4月からは最上級生です
期待していますよ


135名の児童の皆さん、ご卒業おめでとうございます
小学校を卒業して、中学校という新しい世界へこれから羽ばたいて行く
その先には期待もあれば不安もあるかもしれませんね
でも、この先何かあっても私達大人は、いつも皆さんのそばにいますよ
皆さんのこれからをいつでも私達はずっと応援しています

今日はこんな立場で体育館へ

PTA会長の祝辞良かったな


終了後はその足で東陵地区市民館運営委員会へ
次年度の市民館まつり改革案が示されました
コロナ禍の中で2年連続で中止となった市民館まつり、館長知恵を絞りました
皆で盛り上げていきましょう




卒業式という事で登校は在校生代表の5年生のみ
立派に卒業生を送り出しました、彼らが4月からは最上級生です
期待していますよ



