2021年01月22日
1月22日の今日は
環境経済委員会の傍聴
案件は
・第3次豊橋市環境基本計画(素案)
「豊橋市環境基本条例」第8条の規定に基づき、環境の保全に関する長期的な目標及び施策の方向を定め、総合的かつ計画的に施策を推進するために策定をするものです
・第2次豊橋市廃棄物総合計画
地方自治体において、廃棄物に関する様々な課題への更なる積極的な取組が強く求められる状況を踏まえ、本市における廃棄物の課題について総合的かつ効果的に取組むために、本市の廃棄物行政の方向性を示す「第2次豊橋市廃棄物総合計画」を策定されます
・第2次豊橋市地球温暖化対策地域推進計画(素案)
本市は平成21年度に「豊橋市地球温暖化対策地域推進計画」を策定し地球温暖化対策を実施してきましたが、本市が署名した「世界首長誓約/日本」の誓約実現に向けて、現況を踏まえた地球温暖化対策の推進が必続き求められており、温室効果ガスの排出抑制に関する緩和策及び気候変動に対処するための適応策を中長期的に推進する実行計画の策定を目的として計画を策定します


案件は
・第3次豊橋市環境基本計画(素案)
「豊橋市環境基本条例」第8条の規定に基づき、環境の保全に関する長期的な目標及び施策の方向を定め、総合的かつ計画的に施策を推進するために策定をするものです
・第2次豊橋市廃棄物総合計画
地方自治体において、廃棄物に関する様々な課題への更なる積極的な取組が強く求められる状況を踏まえ、本市における廃棄物の課題について総合的かつ効果的に取組むために、本市の廃棄物行政の方向性を示す「第2次豊橋市廃棄物総合計画」を策定されます
・第2次豊橋市地球温暖化対策地域推進計画(素案)
本市は平成21年度に「豊橋市地球温暖化対策地域推進計画」を策定し地球温暖化対策を実施してきましたが、本市が署名した「世界首長誓約/日本」の誓約実現に向けて、現況を踏まえた地球温暖化対策の推進が必続き求められており、温室効果ガスの排出抑制に関する緩和策及び気候変動に対処するための適応策を中長期的に推進する実行計画の策定を目的として計画を策定します

