< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
過去記事

2014年10月09日

10月9日の今日は

この一週間ほど日課の様になった建築指導課へ

校区の問題でface10 icon face10 icon

全く解決方法が・・・

ピンチですface07 face07 face07





庁内障害者ワークステーション「わくわく」の設置について

①設置目的
働く意欲があるもののなかなか就労に結びつかない障害者に対し、各課で個別に処理していた軽昜な共通事務を一箇所に集約することで障害者の就業場所を確保し、ここでの事務経験を通じ就労を後押しする

②開設日
平成26年10月1日(水)

③体制
支援員 2名
主な業務内容・わくわく内でスタッフへの事務指導及び各課との連絡調整
スタッフ(障害者) 4名
障害の内訳・身体障害 1名 知的障害 3名

④業務内容
印刷・製本・封入封緘・データ入力・書類整理・会場設営等
今後、業務への習熟度にあわせ順次引き受ける業務を追加








東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況  


Posted by きょうご at 20:36
Comments(0)