< 2013年12>
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
QRコード
QRCODE
過去記事

2013年12月20日

12月20日の今日は

午後から来週の地震対策調査特別委員会の質疑で建築指導課と調整を
icon icon icon icon

夜はいよいよ22日(日)に迫った大逃走中の最後のハンター教育を





大逃走中 in のんほいパーク

企 画  南部・南陽ブロックおやじの会 鷹丘おやじの会 多゙米オヤジの会

豊橋市内のおやじの会が有志で集まり、「逃走中」を企画したぞ!「のんほいパーク」を舞台に行われる、その名も「大逃走中」だ!
数多く用意された「ミッション」。メールによって送られてくる「指示」。どこまでも追いかけてくる「ハンター」。制限時間内に「ミッション」をクリアし、集めたメダルの枚数で、もらえる報酬の量が増えるぞ!ハンターに確保されるとメダルが没収され、手持ちのメダルが無くなれば、報酬は「ゼロ」。
参加希望者は、下の参加要領をよく読み、今すぐ親子で申し込みだ!

開催日時   平成25年12月22日(日曜日)
受付 8:00  開会式 8:30 開始 9:00 閉会式 11:30 解散 12:00
集合場所   のんほいパーク 東門前 受付
持ち物   黄色い帽子(安全帽)、ほの国こどもパスポート
  申し込みに使用した携帯電話(ミッションが届きます)
参加費用   子ども 1人300円、保護者 1人500円(入園料含む)
  年間パスポート利用できる方は20円
    原則、雨天時は「中止」とし、申込者へメールにて連絡いたします。

同時にお父さん・お母さんハンターも大募集です

申し込み要項 (逃走者は小学生限定です)
Eメールのみでの受付、こちらからの返信確認で申し込み完了となります。
①学校名  ②参加する保護者の名前  ③子どもの名前と学年(参加者すべて)
④ハンター希望者の名前を記入して「oyaji-info@oyaji-net.jp」宛に送信してください。


注意事項
・ハンター希望者は、各自で黒(濃紺も可)の衣装(スーツが望ましい)とサングラスを用意できる方に限定いたします。
・ハンター希望者の対象は「保護者のみ」です。子どものハンターは認められません。
・ハンターの確保対象は「子どものみ」です。保護者の確保はしません。
・保護者は、園内を走行するバス等、子ども及びその周囲の安全に注意を払ってください。
・当日は一般の来園者も多数おられます。ぶつかったりしないよう、十分気を付けてください。
・申し込みは必ず当日持参の携帯電話からお申し込み下さい。
・大逃走中の詳細ルールは参加確定者に確定メールに添付して送信いたします、必ずご確認下さい。
・行事保険に加入しますが保険範囲内のみの保障となります。各自安全に十分注意してご参加下さい。







東三河環状線牛川トンネル(仮称)現在の進行状況
  


Posted by きょうご at 21:10
Comments(0)