2023年05月21日
2023年05月20日
5月20日の今日は
『心を燃やし 全力つくそう 運動会』
朝方まで降り続いた雨でグランドが心配されましたが

先生方やPTA役員の皆さんのおかげで見事な舞台が

ほぼ何にも規制せずに実施となった鷹丘小学校第46回の運動会です
児童たちの元気な声で、おじさんも久しぶりに興奮しました
みんなカッコ良かったよ




夜はホーム3・4丁目自治会組長会議へ
何だかんだで多くの報告・依頼事項が毎回ありますね
皆さん出席ありがとうございました、次回会議もよろしくお願いします

朝方まで降り続いた雨でグランドが心配されましたが




先生方やPTA役員の皆さんのおかげで見事な舞台が




ほぼ何にも規制せずに実施となった鷹丘小学校第46回の運動会です
児童たちの元気な声で、おじさんも久しぶりに興奮しました
みんなカッコ良かったよ




夜はホーム3・4丁目自治会組長会議へ
何だかんだで多くの報告・依頼事項が毎回ありますね
皆さん出席ありがとうございました、次回会議もよろしくお願いします

2023年05月19日
5月19日の今日は
雨降りの一日となりましたね

庁内で自治会長の仕事をこなしながら

明日は小学校の運動会

久しぶりの来賓招待での開催となりますが、雨が上がってもグランドコンディションの心配が
昨日、校長先生に確認しましたら職員には早出してのグランドの水抜き依頼をしたそうです
万全の状態で児童の元気な姿を観たいと思います






庁内で自治会長の仕事をこなしながら



明日は小学校の運動会






久しぶりの来賓招待での開催となりますが、雨が上がってもグランドコンディションの心配が
昨日、校長先生に確認しましたら職員には早出してのグランドの水抜き依頼をしたそうです
万全の状態で児童の元気な姿を観たいと思います





2023年05月18日
5月18日の今日は
ごり押しの圧力を


今晩は会議のはしごを

先ずは校区理事会へ
こちらは基本的に自治連合会の案件を校区理事の皆さんへ伝える会議となります
今晩も多くの報告事項がありました
終了後、慌てて隣の体育館で行われている校区つくし児童育成クラブの父母総会・運営委員会へ
前年度の事業・決算報告に続き今年度の事業・予算案について
つくしクラブの皆さん、運営は大変だと思います、校区自治会でも出来る協力はさせていただきます
今年度も宜しくお願いいたします









今晩は会議のはしごを



先ずは校区理事会へ
こちらは基本的に自治連合会の案件を校区理事の皆さんへ伝える会議となります
今晩も多くの報告事項がありました
終了後、慌てて隣の体育館で行われている校区つくし児童育成クラブの父母総会・運営委員会へ
前年度の事業・決算報告に続き今年度の事業・予算案について
つくしクラブの皆さん、運営は大変だと思います、校区自治会でも出来る協力はさせていただきます
今年度も宜しくお願いいたします




2023年05月17日
5月17日の今日は
再選のご祝儀なのか
今月に入りやたらと道路維持修繕の依頼が
「おめでとうございます」の後に「そう言えば・・・」と修繕の依頼が昨日も3件も
午前中はその対応で関係各課を

選挙前は皆さん遠慮してたのでしょうか
お仕事ですから時期に関係なく皆さんどうぞお声掛けを下さい
しっかりと対応させていただきます




「おめでとうございます」の後に「そう言えば・・・」と修繕の依頼が昨日も3件も

午前中はその対応で関係各課を




選挙前は皆さん遠慮してたのでしょうか

お仕事ですから時期に関係なく皆さんどうぞお声掛けを下さい
しっかりと対応させていただきます



2023年05月16日
2023年05月15日
5月15日の今日は
議場の座席が一段後ろになり最後列へ、議員としての実績が議席にもです

早朝より会派総会へ出席
世話人会議の報告後、議会選出役員等について協議
終了後は5月臨時会へ出席
今期初の議会となります
議長・副議長の選挙後に補正予算の審査
議長には近藤ひさよし議員、副議長には小原昌子議員が選出されました



早朝より会派総会へ出席
世話人会議の報告後、議会選出役員等について協議
終了後は5月臨時会へ出席
今期初の議会となります
議長・副議長の選挙後に補正予算の審査
議長には近藤ひさよし議員、副議長には小原昌子議員が選出されました


2023年05月14日
2023年05月13日
2023年05月12日
5月12日の今日は
自治連合会の1日です
午前中へ研修会へ出席
自治会活動の手引きの説明、会計処理の適正化についての勉強を
午後からは自治連合会臨時総会、令和4年度事業報告や決算について、その後令和5年度定期大会について、それぞれを承認
臨時総会終了後は理事会へ出席
市からの依頼や報告事項について
長い自治連合会の1日でした


午前中へ研修会へ出席
自治会活動の手引きの説明、会計処理の適正化についての勉強を
午後からは自治連合会臨時総会、令和4年度事業報告や決算について、その後令和5年度定期大会について、それぞれを承認
臨時総会終了後は理事会へ出席
市からの依頼や報告事項について
長い自治連合会の1日でした

