2017年05月21日
2017年05月20日
2017年05月19日
2017年05月18日
2017年05月17日
2017年05月16日
2017年05月15日
5月15日の今日は
臨時会の一日です
早退より会派総会へ
本日の臨時会の確認、議運の報告や各種報告・協議事項について

その後、議場に移動して臨時会
豊橋市職員の「育児休業等に関する事情を追加するため、現行条例の一部を改正する条例や豊橋市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例などの条例案2件・承認2件・報告1件を原案通り可決です
審査終了後、議長・副議長辞職に伴う選挙が
議長には坂柳奏光議員 副議長には前田浩伸議員が選出されました
市原享吾は今年度は会派政調副会長、議会運営委員会委員、建設消防委員会委員長、議会だより編集委員等々多くの役をいただきました
本会議終了後、農業委員会から豊橋市農業委員会の委員候補者選定についての説明を

夜は新旧執行部での1年間の結束を誓って


一年間忙しくなるぞ
早退より会派総会へ
本日の臨時会の確認、議運の報告や各種報告・協議事項について

その後、議場に移動して臨時会
豊橋市職員の「育児休業等に関する事情を追加するため、現行条例の一部を改正する条例や豊橋市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例などの条例案2件・承認2件・報告1件を原案通り可決です
審査終了後、議長・副議長辞職に伴う選挙が
議長には坂柳奏光議員 副議長には前田浩伸議員が選出されました
市原享吾は今年度は会派政調副会長、議会運営委員会委員、建設消防委員会委員長、議会だより編集委員等々多くの役をいただきました
本会議終了後、農業委員会から豊橋市農業委員会の委員候補者選定についての説明を

夜は新旧執行部での1年間の結束を誓って




一年間忙しくなるぞ
2017年05月14日
5月14日の今日は
平成29年度校区球技大会
スポーツをするには気持ちの良い五月晴れのなか、球技大会の開催でした
今年度最初の校区行事です、皆様がこの球技大会を通して、健康づくりと親睦を図る大会となります
皆さんが日頃から練習をしてきた成果を出す晴れ舞台でした
一つのボールに、心を一つにして今日一日を楽しんでいましたよ




第43回豊橋消防団・第二方面隊小型ポンプ操法大会
第二方面隊に属する豊橋市東部の各校区消防団がホースを展開し放水するというもので、行動の正確さと速さなどを競う大会です
各消防団はこの日に向けて、1~2カ月にわたり出勤前の早朝に訓練を続けてきました
地域の防災・消防活動のために頑張ってくれている消防団の皆さんには、本当に頭が下がります
各分団の皆さんお疲れ様でした






夜は西小鷹野組長会へ

>
スポーツをするには気持ちの良い五月晴れのなか、球技大会の開催でした
今年度最初の校区行事です、皆様がこの球技大会を通して、健康づくりと親睦を図る大会となります
皆さんが日頃から練習をしてきた成果を出す晴れ舞台でした
一つのボールに、心を一つにして今日一日を楽しんでいましたよ




第43回豊橋消防団・第二方面隊小型ポンプ操法大会
第二方面隊に属する豊橋市東部の各校区消防団がホースを展開し放水するというもので、行動の正確さと速さなどを競う大会です
各消防団はこの日に向けて、1~2カ月にわたり出勤前の早朝に訓練を続けてきました
地域の防災・消防活動のために頑張ってくれている消防団の皆さんには、本当に頭が下がります
各分団の皆さんお疲れ様でした






夜は西小鷹野組長会へ

>
2017年05月13日
5月13日の今日は
平成29年度 第1回東陵地区市民館運営委員会へ
ここ東陵地区市民館も今年で20年になります
校区は40周年と周年が多くある鷹丘校区です
委員会の中で館長の「各部屋の利用日数は変わってないが、利用人数が5年続いて減少している・・・」が印象的でした
素晴らしい企画も多くあり、市内で一番新しい地区市民館として利用者数増に向けてどんな取り組みをしたらいいのだろうか?
課題だ



ここ東陵地区市民館も今年で20年になります
校区は40周年と周年が多くある鷹丘校区です
委員会の中で館長の「各部屋の利用日数は変わってないが、利用人数が5年続いて減少している・・・」が印象的でした
素晴らしい企画も多くあり、市内で一番新しい地区市民館として利用者数増に向けてどんな取り組みをしたらいいのだろうか?
課題だ





2017年05月12日
5月12日の今日は
早朝より執行部会議

次回の会派総会の段取り打ち合わせを
終了後議会運営委員会の傍聴
案件は
・議会選出役員等について
・東三河広域連合議会議員の選挙について
・議事日程及び各委員会の開催について
議会運営委員会終了後、総務部長・財務部長への挨拶・・・

地域の方々にお願いされたDVDをもらってきました
「ええじゃないか豊橋 ほの国体操」
高齢者の健康づくり・介護予防に役立つ健康体操で、豊橋市が豊橋創造大学の協力のもと制作されました
体操は7つのメニューで構成されています
豊橋とんとん体操・脳すっきり体操・ストレッチ【立って】・筋力アップ【立って】
チャレンジ・ストレッチ【マット】・筋力アップ【マット】(
各メニューは5~10分程度で、時間や用途に応じて活用できます

次回の会派総会の段取り打ち合わせを
終了後議会運営委員会の傍聴
案件は
・議会選出役員等について
・東三河広域連合議会議員の選挙について
・議事日程及び各委員会の開催について
議会運営委員会終了後、総務部長・財務部長への挨拶・・・

地域の方々にお願いされたDVDをもらってきました
「ええじゃないか豊橋 ほの国体操」
高齢者の健康づくり・介護予防に役立つ健康体操で、豊橋市が豊橋創造大学の協力のもと制作されました
体操は7つのメニューで構成されています
豊橋とんとん体操・脳すっきり体操・ストレッチ【立って】・筋力アップ【立って】
チャレンジ・ストレッチ【マット】・筋力アップ【マット】(
各メニューは5~10分程度で、時間や用途に応じて活用できます