2016年12月21日
2016年12月20日
2016年12月19日
12月19日の今日は
午後から自民党市議団の政策勉強会へ

国においては来年の通常国会で「家庭教育支援法」が成立予定であります
自民党市議団としても議員提案で、豊橋市において「家庭教育支援条例」の制定を目指しています
今日は家庭教育のプロでもあり、数々の教育学会の理事でもあられる高橋史朗先生を講師に招いて
「教育を取り巻く諸課題と家庭教育について」
~今日的な教育の諸課題に対応する家庭教育支援条例の制定について~
条例制定に向けてしっかり勉強させていただきました




国においては来年の通常国会で「家庭教育支援法」が成立予定であります
自民党市議団としても議員提案で、豊橋市において「家庭教育支援条例」の制定を目指しています
今日は家庭教育のプロでもあり、数々の教育学会の理事でもあられる高橋史朗先生を講師に招いて
「教育を取り巻く諸課題と家庭教育について」
~今日的な教育の諸課題に対応する家庭教育支援条例の制定について~
条例制定に向けてしっかり勉強させていただきました



2016年12月18日
2016年12月17日
12月17日の今日は
鷹丘ホークス 結成37周年 大感謝祭「ファミリーベースボール フェスタ2016」
我が家のお兄ちゃん達もお世話になった鷹丘ホークスで初めてのイベントです
35周年でもなく40周年でも無い緩い感じが

地域の大人が皆で地域の子供を育てる大切な事です
卒団生には中日ドラゴンズで外野手で大活躍の藤井選手もいます




午後からは来週に迫った「大逃走中in桜丘学園」の最終打ち合わせを
準備はほぼ完了
参加の皆さんお楽しみにね

我が家のお兄ちゃん達もお世話になった鷹丘ホークスで初めてのイベントです
35周年でもなく40周年でも無い緩い感じが




地域の大人が皆で地域の子供を育てる大切な事です
卒団生には中日ドラゴンズで外野手で大活躍の藤井選手もいます




午後からは来週に迫った「大逃走中in桜丘学園」の最終打ち合わせを
準備はほぼ完了



2016年12月16日
12月16日の今日は
午前中は環境経済委員会正副委員長説明
今年度当初の予定には無かった議案ですが、条例改正にあたって新たに提出されることになった議案の説明を当局からです
昼には会派総会へ
各種協議・確認事項として、当局からの追加議案の説明や意見書案・政務活動費についてなど
会派で検討している条例や議員派遣の進捗状況の報告もありました
そして午後から本会議最終日
全ての議案が原案通り可決で12月定例会は終了です
来週も結構忙しい、さすが師走だ


今年度当初の予定には無かった議案ですが、条例改正にあたって新たに提出されることになった議案の説明を当局からです
昼には会派総会へ
各種協議・確認事項として、当局からの追加議案の説明や意見書案・政務活動費についてなど
会派で検討している条例や議員派遣の進捗状況の報告もありました
そして午後から本会議最終日
全ての議案が原案通り可決で12月定例会は終了です
来週も結構忙しい、さすが師走だ




2016年12月15日
12月15日の今日は
午前中は議会運営委員会の傍聴
今日の案件は追加議案・意見書案・議事日程について
12月定例会も明日16日(金)の本会議を残すのみとなりました
もう一頑張りです

町内某寿司店に恒例の巨大門松がお目見えです
作成の造園屋さんの話では、七五三に因んで高さは5.73m デカい

その他、おちょぼ口に竹を割いたりとかあちこちに拘りが見えます
来年の成人式迄は設置されています、皆さんいかがですか?

今日の案件は追加議案・意見書案・議事日程について
12月定例会も明日16日(金)の本会議を残すのみとなりました
もう一頑張りです



町内某寿司店に恒例の巨大門松がお目見えです
作成の造園屋さんの話では、七五三に因んで高さは5.73m デカい



その他、おちょぼ口に竹を割いたりとかあちこちに拘りが見えます
来年の成人式迄は設置されています、皆さんいかがですか?

2016年12月14日
12月14日の今日は
来年迎える鷹丘校区創立40周年
記念事業に向けて着々と準備が進んでいます
鷹丘校区住民になって16年、残り24年の歴史は市原は知りません・・・
これを機会に校区の歴史を辿ってみようかな

しかし・・・何かというと入ってる「顧問」の肩書、これって何でしょうか???

夜は校区理事会を兼ねた懇親会

自治会役員の皆さん一年間お疲れ様でした、また来年もよろしくお願いいたします

記念事業に向けて着々と準備が進んでいます
鷹丘校区住民になって16年、残り24年の歴史は市原は知りません・・・
これを機会に校区の歴史を辿ってみようかな



しかし・・・何かというと入ってる「顧問」の肩書、これって何でしょうか???

夜は校区理事会を兼ねた懇親会



自治会役員の皆さん一年間お疲れ様でした、また来年もよろしくお願いいたします

2016年12月13日
2016年12月12日
12月12日の今日は
早朝より会派総会へ
報告確認事項など、今日の採決の態度の調整等々・・・
一般会計予算特別委員会へ
29億4千万円超の補正予算や豊橋市国民健康保険税条例の一部を改正する条例などが審査です

終了後、家庭教育支援条例プロジェクト会議へ
条例案についての関係各課の聞き取り調査の報告等、条例案の確認や今後の意見交換会の調整

補正予算審査も終わり12月定例会も最終日を残すのみとなりました
報告確認事項など、今日の採決の態度の調整等々・・・
一般会計予算特別委員会へ
29億4千万円超の補正予算や豊橋市国民健康保険税条例の一部を改正する条例などが審査です

終了後、家庭教育支援条例プロジェクト会議へ
条例案についての関係各課の聞き取り調査の報告等、条例案の確認や今後の意見交換会の調整

補正予算審査も終わり12月定例会も最終日を残すのみとなりました